1150276233 公開 2012-2-1 07:59:00

車の免許を取りたいのですが、片目が見えません。もう片方の目の視力

車の免許を取りたいのですが、片目が見えません。
もう片方の目の視力は0.8はあります。
運転免許は取得可能ですが?

1251638483 公開 2012-2-1 12:21:00

片眼が見えない場合の視力の合格基準は、「他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上」になります。
片眼の視力が0.8あるならば、あとは視野が150度以上あれば適性検査はクリヤーです。ただし、教習所の技能教習を受けていて、教官が運転が危険・困難と判断した場合は免許取得をやめるように言われる可能性はあります。

萩原舞 公開 2012-2-1 09:56:00

普通一種は片目の場合、視野150度必要だったような……。
クリア出来れば取得可能です。
免許センターで事前に検査受けて見て、その時ダメでも眼鏡新調等で再チャレンジも可能。

1021055565 公開 2012-2-1 09:09:00

私の友達に片目で普通に運転してますが。

1251084753 公開 2012-2-1 08:58:00

普通免許の場合以下の基準ですので、質問主さんは可能だと思います
両眼で0.7以上、かつ、一眼がそれぞれ0.3以上、又は一眼の視力が0.3に満たない、もしくは一眼が見えない方は他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上
詳しくは警察等に確認してください

1051695220 公開 2012-2-1 08:03:00

視野の検査をして問題が無ければ取得出来るはずです。詳しくは運転免許センターや最寄りの教習所、自動車学校などに問い合わせてください。

127343744 公開 2012-2-1 08:02:00

警察、免許センター、教習所できいてください
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を取りたいのですが、片目が見えません。もう片方の目の視力