1052905405 公開 2012-1-29 22:02:00

こないだ免許センターに自動二輪車の一発試験を初めて受けにいきま

こないだ免許センターに自動二輪車の一発試験を初めて受けにいきました。あまり勉強をしていかずに学科85点で不合格でした。
あと5点どこが間違ってるんでしょうかね(´-ω-`)それで前にこの知恵袋で一発試験について質問したら、一発うけるなら合宿いったほうがいいとか絶対にうからないとかのコメントばかりでした。私わ一発でも頑張ればできるとおもいます。どなたか受かったひとや単車のってるひとアドレスなどよろしくお願いいたします

佐々木恵 公開 2012-1-29 22:07:00

筆記試験落ちるヤツはサルです
まぁ投稿文見れば人間未満であることは充分推察できますがね

1013922992 公開 2012-1-29 23:47:00

試験場での技能試験は、質問者さんが思う程、簡単に合格出来るものではありませんよ。教習所に通う事をお勧めします。

久保田裕美 公開 2012-1-29 23:13:00

大型二輪免許が教習所で取得できなかった平成元年に
埼玉・鴻巣免許センターの一発試験で
限定解除(大二輪審査)に合格しました。
白バイ隊員の模範走行を見学したり、安全運転講習会を
受講したりしましたが、それでも5回かかりました。
当時は受験者が25人くらいで合格が2人くらいでした。
合格するとみんなに拍手される中で免許証の裏面に
自二車 限定解除 平成元年*月*日 埼玉公委 の
スタンプを押されました。
問題点を反省し練習すれば一発でもいずれ合格します。
技能はもちろん、バスや大型車も一緒に試験しているので、
安全確認が重要です。
でも、学科に落ちる人などみたことないですよ。

tep1243222481 公開 2012-1-29 22:41:00

大変失礼ながら、「あと5点」は最後の見直しをされなかったせいでは?
見直しをちゃんとされる方の質問文ではないような気がします…携帯で自筆じゃないのに誤字脱字だらけですよ?
一発合格狙われるなら、技能も勿論ですけどまずは学科を制覇しないとね。

1252201094 公開 2012-1-29 22:24:00

教習所行っても最後は学科の試験受けるんでw
あなたは教習所行って卒業してたとしても免許もらえないわけです。
他の方が言うてる通り「論外」ですねww

1241943325 公開 2012-1-29 22:15:00

つーか・・・一発なんですよね?
学科で落ちるというのはもう「論外」ですよ?
技能・・・どうするつもり?技能が重大なのに、そこまでも行ってないなんて・・・・「話にならない」ですよ??
ページ: [1]
全文を見る: こないだ免許センターに自動二輪車の一発試験を初めて受けにいきま