合宿で車の免許を取ろうと考えています。友達と行こうと思っていたのです
合宿で車の免許を取ろうと考えています。友達と行こうと思っていたのですが、なかなか予定が合わず一人で行くことになりそうです。
まわりで免許とった子はほとんど友達と行ったらしいので、数週間ずっと1人かもと思うと不安です。
やはり合宿は友達と行くものなのでしょうか?
あと合宿に1人で行ったことのある方はどんな感じだったか教えてほしいです。 千葉県在住です。
自分も18の時に友達が急遽キャンセルして合宿免許に1人で鳥取県まで行きました。
最初はとても不安だったのですが、相部屋の人が関西圏の同世代でいろいろ話したり、遊んだり、とても仲良くなりました。
最終日には寂しくて涙のお別れをした記憶があります。
しばらくは連絡を取り合い、兵庫県まで遊びに行ったり逆にこちらに来た時などは会いに来てくれました。
結果から言うと、とても良かったです。あれから年月もたちましたが、今でも忘れられない思い出です。
どちらを選んでもいいと思いますが、自分は安いし2週間の旅行だと思って行きました。また、自分は人付き合いは得意ではない方だと思われます。
安全に気をつけて素敵なカーライフをお過ごし下さい。 妹が山形県で取りましたが,楽しかったみたい。なによりよほどのことが無いかぎり指定日で必ずとれるのが魅力。妹は車をぶつけてバンパー傷付けたそうですが,~もらったそうです。(笑) 車の免許なんて合宿なんかに行かなくても取れるから、わざわざ一人で行く必要はないと思うよ。
ページ:
[1]