1252921928 公開 2012-2-1 17:22:00

16歳で原付を取得しますと無事故の場合何歳でゴールド免許になるのですか

16歳で原付を取得しますと無事故の場合何歳でゴールド免許になるのですか?21歳ですか?

1115203144 公開 2012-2-1 17:27:00

無事故無違反で、原付のあとに他の免許を取らず、更新のみでゴールド待ちにするなら、最初の初心者グリーン免許が3年、次の一般ブルー5年、よって8年後の2度目の更新の時22歳。

pad1211336868 公開 2012-2-1 23:44:00

ゴールド免許の条件は、更新の年の誕生日の過去5年間が無事故・無違反であることです。
16歳で原付免許を取得したのならば、次の更新は19歳の誕生日の前後1ヶ月で、このときにブルーの3年間有効の免許証になります。
このブルー3年の免許証までを無事故・無違反で過ごせれば、次の更新である22歳の誕生日の前後1ヶ月でゴールド免許となります。
したがって、最速でゴールド免許になるのは21歳11ヶ月です。

a_h1216631664 公開 2012-2-1 17:32:00

更新でゴールド免許になるのは、最速でも22歳の誕生日の前後1ヶ月に受ける更新手続きの時になります。
原付免許取得から5年経過後に他の免許試験を受けて免許を取れば、21歳+αでゴールド免許になります。
ページ: [1]
全文を見る: 16歳で原付を取得しますと無事故の場合何歳でゴールド免許になるのですか