自動車免許について質問があります。自動車学校に通いたいのですが今
自動車免許について質問があります。自動車学校に通いたいのですが今は学生の子が4月卒業に向けて満員だと言われました。私も3月末に卒業したいのですが無理そで。ふと思ったのですが私の入校を2月などにずらしたら学生さんよりもずれて入校するので予約などもしやすいかと思ったのですがどうなんでしょうか?
4月までは入校してもキャンセル待ちをひたすらする事になりあまり意味はなくなるでしょうか?
家庭と仕事の事情により合宿はできません。 教習所で知り合いになった人は、2月に入ったそうですが予約が取れなかったと
言ってました。
私より3ヶ月近く前に入校していたにも関わらず卒業は一緒でした。
(どのような通学をされてたかはわかりませんが・・・)
私はGWのころから通ったのでどちらかというと、ガラガラ?でした
予約も思うとおりという感じで・・・・
入校する前に手続きに行っても今からが人が少なくてやりやすいよと
手続きする人にも言われました。
夏(特に8月?)と冬は多いと教官も言ってたので、
4月?ごろから入校されたほうがいいのかな?と個人的には思いました。 試験場で取得すれば 何の問題無し。 初めまして♪私は、まさに2月くらいから自動車学校に通ってました(^o^)。
仕事しながらだったし、急いで免許を取る必要もなかったからキャンセル待ちはしなかったけど、じっさい2月は技能教習の予約が取れたのに、3月は予約が取れず1回も運転してません。4月も最初の方はなかなか予約が取れませんでしたよ。
卒業まで自動車学校が優先的に予約をとってくれるシステムがある所もありますが、今からだとそれが利用できるかどうか…。どうしてもと言う事なら、相談してみたらいいと思いますけど…。
それがダメだったら、2月に入校しても先に学科教習を取って、多分4月まではキャンセル待ちをひたすらする事になると思います。
その場合、3月末の卒業は無理でしょうね(>_<) この時期はどこもいっぱいです。12月中旬くらいから急激に増えはじめます。
ましてや2月などは高校3年生が自主登校になる時期なので、なおさら無理でしょう。
私は夏休みから秋にかけてとりました。夏は人はいましたけど今ほどではないです。秋はとにかくガラガラでスイスイいけます!(笑)
どうしても今、入校したいのならば今、入校してからいけるとこまで行き、半年間は入校が有効なので今年の夏にとってはどうでしょうか?
合宿が無理ということなのでこれが1番良いと思います! 自動車教習所の教習車は、第1段階(所内のコース)と第2段階(公道)とも共通で使うことが普通です。入所を2月にずらしても技能教習は第2段階をしている多くの方が予約を取る上、第1段階の方もいるので、取りにくいのは大して変わらないと思います。
そもそも通常のプランだと2月入所で3月末卒業は予約が順調に出来ないと厳しいです。大体入所から3ヶ月程度で卒業になります。
教習所によっては、あらかじめ卒業まで技能予約をとれるプランもあります。ただし、卒検まで一発合格でないと今の時期は長引きます。
キャンセル待ちは朝から行って待つこともあるので嫌なら、4月以降で取得を考えた方がいいです。 2月までずらしても同じと思います2月、3月はどうしてもキャンセル待ちになります。どうしたもと言うなら早めの入校で学科を先に全部受講するつもりでその間にキャンセルにて車に乗れるならもうけものと思うくらいで取得を考えたらどうですか?
毎日教習所に行くつもりで毎日のキャンセルマチを入れとく事です。うまくすると3月末には取れるかも?
頑張って!!!
ページ:
[1]