1110458787 公開 2012-1-31 19:40:00

初心者講習について!!【運転免許】 - 初心者講習は免許取得してから一年以内

初心者講習について!!【運転免許】
初心者講習は免許取得してから一年以内に
違反を犯した者だけが受けるやつですよね??
親に聞くと初心者は絶対に行かないと
いけないだとか^^;
どちらが本当なのですか?

高木美贵 公開 2012-1-31 23:52:00

初心者講習ではなく初心運転者講習です。
初心運転者講習は免許取得から1年以内の初心者期間で以下の条件になったときに発生します。
①1~2点の軽微な違反をして累積3点に達したとき
②3点の違反をして繰り返して違反をしたとき
③1回に4点以上の違反をしたとき
初心者でも違反をして上記に該当しなければ講習は発生しません。初心運転者講習に該当する違反をしたときは、その違反から数週間後に通知が送られてきます。通知を受け取ってから1ヶ月以内に受講しなければ免許取得1年後に再試験となり、その再試験で不合格となると免許取消しとなります。
貴方の親は免許更新で行う講習と勘違いしているのではないでしょうか?初回更新者は更新時に2時間の講習が義務づけられています。

ker122651822 公開 2012-1-31 22:06:00

親が言っているのは、更新のときの、初回講習(でしたっけ?)のことかもしれませんね・・・

fle115271295 公開 2012-1-31 20:15:00

初心者講習は免許取得から1年以内に以下のいずれかに該当した場合に受講を求められます
1)1点から2点の違反を繰り返し3点以上になった時
2)1回の違反で3点になった時はその後もう一度違反をして4点以上になった時
3)1度の違反で4点以上になった時
受講しなかった場合、再試験があります(合格率は10%以下らしいです)
それに落ちると免許取り消しになります
また、初心者講習を受けた後に再度上にあげた1~3に該当する違反をすると
問答無用で再試験となりそれに落ちると免許取り消しとなります
ページ: [1]
全文を見る: 初心者講習について!!【運転免許】 - 初心者講習は免許取得してから一年以内