112225284 公開 2012-2-21 16:04:00

自動車の運転免許の更新のことでお聞きしたいのですが、更新期間を一日で

自動車の運転免許の更新のことでお聞きしたいのですが、更新期間を一日でも過ぎてしまったら、また一から教習を受けなければいけませんか?
わかる方お願いします

tom125017434 公開 2012-2-21 16:58:00

更新期間を1日でも過ぎれば免許証は失効となり、失効の状態で車を運転すれば無免許運転となります。
失効して6ヶ月以内ならば、免許センターで手続きをすれば通常の更新と同じように講習と適性検査だけで免許が再取得できます。失効して1年以上経過すると、最初から取り直しになります。
<持参するもの>
①失効した運転免許証
②印鑑
③本籍地記載の住民票
④写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
⑤手数料(免許センターで確認ください)

1151351330 公開 2012-2-21 16:11:00

うっかり失効ということになりますから6ヶ月以内であれば適性検査だけで更新は出来ますが一日でも過ぎると無免許運転ということになりますからね。
その場合には免許センターでしか更新は出来ませんので注意してくださいね。
更新葉書が二ヶ月前くらいに来ると思いますので仕事で忙しいとかの場合にはお近くの免許センターで日曜日も更新できますのでそちらで早めにするのが良いかと思いますね。

1150885613 公開 2012-2-21 16:09:00

うっかり忘れて更新期間を過ぎると、
免許証は失効してしまい更新できなくなります。
ただし、失効後6ヶ月以内なら、再び試験を受けることなく
再交付してもらえます。
通常の更新より、少々お金がかかります。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の運転免許の更新のことでお聞きしたいのですが、更新期間を一日で