1052745466 公開 2012-2-10 08:22:00

うっかり失効で再取得した普通自動車運転免許証を紛失し、再交付され

うっかり失効で再取得した普通自動車運転免許証を紛失し、再交付された場合は、裏目に記載された「初心者標識免除」のスタンプは押印されるのでしょうか?または、押印するか否かを選択できたり
するのでしょうか?(できる限り裏目に無記載の免許証が欲しいのです)
ちなみに、再取得日から1年1ヶ月を経過しております。

1151337964 公開 2012-2-10 08:35:00

裏目?裏面の事?
再取得から1年以上経過しての再発行なら何も記載はありません。
ただ免許の末尾が0から1に変わります。

jik111396786 公開 2012-2-10 12:09:00

初心者標識免除のスタンプは押されません。
紛失して再交付をすれば免許証番号の末尾が0から1に変わります。裏面には何も記入されていない免許証が発行されます。
紛失届を警察に提出して受理番号をもらって再交付になります(受理番号がなくても再交付できるところもあります)。再交付には3,650円の費用が必要になります。

1150064850 公開 2012-2-10 11:07:00

再交付手続きを行った場合は裏面に「平成~.~.~再交付」と記載(スタンプ)され、公安委員会の判子が押されます。
裏面がきれいな免許証にするには更新期間内にきっちりと更新手続きを行うことです。
ページ: [1]
全文を見る: うっかり失効で再取得した普通自動車運転免許証を紛失し、再交付され