126215754 公開 2012-2-5 22:55:00

違反者の自動車免許更新について。免許の更新自体が初めてです。明日試験場に行こ

違反者の自動車免許更新について。

免許の更新自体が初めてです。
明日試験場に行こうと思ってますが
受付時間
8:30~11:00
とあるんですけど

講習自体は何時に始まるんですかね…
一般とかは想像できる時間なんですけど、
11時前でもいいのか悪いのかわからず困ってます…。

わかる方教えてください!
どうかお力添えをっ…!

nf01018696270 公開 2012-2-5 22:59:00

受講者・更新者は多くいる地域ですか?
私は千葉で一度やりましたが
受付がディズニーランド並み・・・
ものすごい人でごったがえし
8時からの講習も絶対間に合わない!!と思い
でも他にも並んでる人が多くいるんだから・・・と
我慢して順番待ってました。
いざ受け付け終わって8時からだから7時半ころ並んだのに
たぶんそのころは9時近く・・・
行って納得。
人数多いから部屋に入れるはずもなく
5~6部屋使って、時間差でバンバン次から次へ
講習を受けさせてました(ビデオ見るだけですが)
なので8時に免許センターに着けばいいと思いますよ。

1152752949 公開 2012-2-5 23:06:00

8:30に間に合うように試験場へ行く。申請書類の作成、印紙から適正検査と大勢いますから時間がかかります。先着順で違反者講習は区別されており時間も長いですぜ。講習時間は試験場で確認するのが常識で、優良運転者は30分講習ですが、

1251700055 公開 2012-2-5 23:03:00

行けるのでしたら早く言った方が良いですよ。
平日ですから日曜日程でも無いにしろ混む所ですから早く行って早く済ませたい所ですよ。
この前大阪門真に日曜日に行ったのですが8時の時点で建物からはみ出して並ぶだけで30分ぐらい並びましたよ。
終了時間が優良で昼ぐらいに成りましたよ。
終わった時点で凄い行列でしたよ。
ページ: [1]
全文を見る: 違反者の自動車免許更新について。免許の更新自体が初めてです。明日試験場に行こ