1241297462 公開 2012-1-30 11:00:00

先日酒帯び(0・3)で捕まりました。免許返納したら半年位で再取得できる

先日酒帯び(0・3)で捕まりました。免許返納したら半年位で再取得できるとききましたが本当ですか?
どなた様か教えて下さい。何やら3ヶ月位でデータが消えるとか消えないとか。

1151346304 公開 2012-1-30 12:20:00

酒気帯び運転のアルコール濃度0.30は25点で、欠格期間2年の免許取消しになります。
貴方の聞いた内容は全くのデタラメです。データは最低でも5年間は残りますし、欠格期間内は免許が取得できません。
欠格期間内でも、「取消処分者講習」・「教習所通い」・「仮免許取得」はできますが、最後の本試験は欠格期間が終了しないと受けることはできません。

1150540513 公開 2012-1-30 11:53:00

大昔はそれでいけたらしいね。(免取り前に返納するんだよね)
まぁ・・・・流石に今はそんな事が通用する訳はなく。
2年間欠格なので諦めましょう。

ftm1148651025 公開 2012-1-30 11:46:00

返納って今持ってるのは、赤紙でしょ。一発取り消しですよ。罰金50万円。
1年間無事故無違反で居るとその後、2点の違反しても3ヶ月で消えるって事ですよ。
あんたの場合、25点だから無理でしょう。免許欠格期間2年ですよ。
3年後に取得後1年以内に4点の違反するだけでまた停止、10点で取り消しになりますよ。
今回取り消しになって、取り消し処分講習受けないと、次回免許取得出来ませんよ。
今の改正道交法、甘く見てはいかんよ。
交通ルール守らない人は、即排除するのが改正道交法ですよ。
それと貴方の累計点数、一生残りますよ。無免許運転しても加算されて罰金額大きくなりますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 先日酒帯び(0・3)で捕まりました。免許返納したら半年位で再取得できる