合宿でもうすぐ卒業なんですが、免許を明石に取りに行かなければなりません
合宿でもうすぐ卒業なんですが、免許を明石に取りに行かなければなりません。免許一切なし
MT車
なんですが
一連の流れと
何時から始まるか
いつやっているのか
知りたいです。
教えて下さい。
そのホームページを
貼り付けてもらっても構いません。補足じゃあ当日9時にいって、ゆわれた持ち物をもって、あとは誘導にしたがったらいいだけですか?
電話直接してもわかりますか? 合宿でもうすぐ卒業なら 心配ないです
卒業時に 詳しく説明があります
電話直接してもわかりますか?
教えてくれます 月曜~金曜
午前9:30~11:00の間に受付です
以下持ち物等のコピペ
※実施曜日であっても祝日並びに年末年始(12月29日~1月3日)の業務は行いません。
※学科試験の受験者が多数の場合は、受験日を指定することがあります。
【運転免許試験申請に必要な書類等】
●運転免許証
●本籍地記載の住民票又は外国人登録証明書等
●身分証明書(原付、小特、普通仮免許、大特、普通自動二輪又は大型自動二輪を受験される方は、他の運転免許証又は教習所卒業証明書をお持ちの方を除き、身分証明証として健康保険証、住民基本台帳カード、旅券、官公庁が法令の規定により交付した免許証、許可証又は資格証明書等、免許申請者が本人であることを確認できるものが必要になります。)
●免許用写真1枚(縦3.0cm×横2.4cmで6か月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景のもの(目つむり写真は不可))(仮免受験者は3枚)
●指定自動車教習所の卒業(修了)証明書
●筆記具(鉛筆、ボールペン、消しゴム等)
●印鑑、手数料
補足みました
私の記憶の話になりますが、
受付が始まったら1番窓口から順に進んでいき気が付いたら受け付けは終了してます(笑)
指定教習所を卒業していたら適性検査は免除されるはずです
手数料は試験と交付あわせて5000円でたりたと思います
連絡先コピペしときますね~
明石運転免許試験場
〒673-0842 明石市荷山町1649-2
TEL 078-912-1628
TEL 078-914-4420
アクセス
JR「明石駅」または山陽電鉄「山陽明石駅」で、JR駅の北側にある神姫バス「北1」のりばから、試験場経由のバスに乗車、約15分。試験場前で下車。
がんばってね~
ページ:
[1]