先月1月28日に自動車学校を卒業し、昨日(2月8日)、普通運転免許(A
先月1月28日に自動車学校を卒業し、昨日(2月8日)、普通運転免許(AT限定)を取得しました。近いうちに、母の車(確か三菱の軽「ekワゴン Wagon」)を借りて、母を助手席に乗せて練習しようと思っています。
そこで、下記のことについて質問したいです。
●みなさんは、免許を取って何日目に運転をしましたか?
●その時、誰かに同乗してもらいましたか?
●その後、どれくらいの期間(練習のために)、同乗者をつけましたか?
●免許取得後、初めて運転した車種は何ですか?(新車or中古車or親の車)
●免許取得後、初めての運転の際の感想や、体験談をお願いします。 初日に運転しました。
姉貴の車だったので姉貴が同乗しましたね(^u^)
その後すぐに自分の車に車検通したので1ヶ月ぐらいですかね。
初めて乗ったのはワゴンRのターボです。
その後はチェイサーに乗ってました。
最初は恐かったですね。
教習者じゃないので気を使ってくれないので。。。
後、教習車ってセダンじゃないですかー
ワゴンRの視界が違いすぎて。。。
後スモークが貼ってあったんでバック恐かったです。笑
やっぱり自分の車っていうだけでかなりリラックスして運転できますよ! ●みなさんは、免許を取って何日目に運転をしましたか?
>翌日から近所を運転
●その時、誰かに同乗してもらいましたか?
>我が家は当時親父しか免許無かったので親父
●その後、どれくらいの期間(練習のために)、同乗者をつけましたか?
>練習なし、親父が初日だけ。あとは空いてるときは自分で運転
●免許取得後、初めて運転した車種は何ですか?(新車or中古車or親の車)
>親父のGX71チェイサー(古)!一応新車で買って数年経過
●免許取得後、初めての運転の際の感想や、体験談をお願いします。
>念願の運転免許で嬉しかった。自分でAE92トレノ新車で買って
2ヵ月後に不注意で側面衝突で1ヶ月修理で車禁止令!
思い出ですね。 合格おめでとうございます。
・免許を取ってから、数日運転しませんでした(車がなかったので)
・初めてのドライブは、友人の車を運転させてもらいましたので、友人を乗せました。
・後は一人で乗りましたよ。
・自分の車としては、日産マーチ(中古)です
・元々バイクに乗っていたので、死角の多さに気を使いました。でも自分で自由に走れるのは楽しいと思いました。 免許取得おめでとうございます。
運転歴17年です。
●みなさんは、免許を取って何日目に運転をしましたか?
翌日から乗りました。
本格的にはその次の日から乗りました。
●その時、誰かに同乗してもらいましたか?
初回のみ友人に乗ってもらいました。
後は特にありません。
●その後、どれくらいの期間(練習のために)、同乗者をつけましたか?
基本は初回のみですね。
特殊な走り方をする時は、何度もありましたが。
●免許取得後、初めて運転した車種は何ですか?(新車or中古車or親の車)
初めては親のマークIIです。
●免許取得後、初めての運転の際の感想や、体験談をお願いします。
初めての時は緊張しましたが、5分も経たない内に緊張が無くなりました。
一年間は少なくとも安全運転でいきましょう。
初心者の時に3点超えるとやばいからね。
自分は6点で一発免停になったけど。
無理をせず周囲を良く見て運転してね。
できたら遠くまでを全体的に見るように。 ・免許を取ったのが去年の9月の終わりで
初めて運転したのは、自分の車が納車された
11月の終わりです。
その前に、母から自分の車を
運転してみないかと言われたけど
怖くてしなかったです・笑
・免許を持っているのが母しかいないので、
母に同乗してもらいました。
大体1ヶ月くらいでしょうか。
・平成13年式の初代ヴィッツです。
・年始に初めて一人で遠出をしてみたんですが
とにかく恐ろしかったです!
帰りが夜になってしまい暗くなったので
早く帰りたいと思ってしまいました!
ページ:
[1]