yak103577164 公開 2012-2-6 18:41:00

今大学生で公務員試験受けようと思いますが今頃なんですけど、もし、公務員に

今大学生で公務員試験受けようと思いますが今頃なんですけど、もし、公務員になって仕事しながら車の免許をとれるとおもいますか??

横山夏海 公開 2012-2-6 19:38:00

半年を過ぎれば有給が十日貰えます。
夜に受ける事が出来る学校でしたら大丈夫でしょ。
地理的な要因がかなり重要ですが、会社から学校まで電車移動するのに何時間となれば難しいですよね。
私も免許取るのに半年ぐらいかかって夜取りましたよ。

uni105427194 公開 2012-2-6 19:28:00

公務員の職種にもよると思います
うちの息子は地方公務員の内定をもらってますが、限定無しの普通免許は取って来るように言われています

onc1011241776 公開 2012-2-6 19:04:00

募集要項に書かれていなくても、採用者が備えておくべきスキルの一部として、就職するまでに取るよう求められることも多いです。
そうでない場合、職種や配属部署にもよりますが、きちんと週休二日が取れるような場合は、よほど抜けた人か意志の弱い人でない限り仕事をしながら取れます。

god1139665351 公開 2012-2-6 18:46:00

公務員は有給取り放題のぬるま湯ですから、
民間企業より数段取りやすいでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 今大学生で公務員試験受けようと思いますが今頃なんですけど、もし、公務員に