abe1020623860 公開 2012-2-8 13:07:00

運転練習場所について - アメリカで運転免許を取得し、日本の免許に切替

運転練習場所について
アメリカで運転免許を取得し、日本の免許に切替ようとしています。切替のための試験があり、実技の練習を行える場所を教えてほしいです。現在、東京都渋谷区在住です。警察は府中以外、練習場所がないようです。自動車学校で練習できる場所は、どこかありませんか。この時期、多くの方が免許取得しようとしていると思いますが、スムーズに行く方法を教えて下さい。

栗山千明 公開 2012-2-8 13:51:00

東京都公安委員会特定届出教習所(運転免許試験場にて免許取得者の為の教習所)にて、練習出来ますよ。
試験場にて必要書類等
外国の有効な運転免許証
本籍が記載されている住民票(6ヶ月以内の物)1通
写真(縦3.Ocm×横2.4cm)1枚
パスポート
*古いパスポート全部、お手持ちのビザ、免許取得から現在までの発給国の出国日及び滞在期間のメモ
外国運転免許証の日本語翻訳文(在日大使館、領事館及び日本自動車連盟(JAF)が発行したもの)
日本の免許証をお持ちの方は免許証
外国運転免許証からの切替
運転免許試験場
試験手数料:普通免許:2400円
試験手数料:二輪免許:2950円
試験手数料:実技の確認がある場合:1650円
試験場の手続順序
受付→適性試験→適用されない国→知識の確認→合格→後日→実技の確認→合格→暗証番号設定→写真撮影→免許証交付
受付→適性試験→試験の一部免除が適用される国(実技等)→暗証番号設定→写真撮影→免許証交付
ページ: [1]
全文を見る: 運転練習場所について - アメリカで運転免許を取得し、日本の免許に切替