今の時期教習所って混んでますよね?4月は平気でしょうか?混んでる方が免許
今の時期教習所って混んでますよね?4月は平気でしょうか?
混んでる方が免許取るまで時間かかりますよね?
予約とれないとかで。
同じ時間に教えてもらえる人数は決まっているんですか?
それと同じ日に受けられる時間は決まっていますか?
補足ありがとうございます。
学科の方はできる時間と人数は決まってないんですか? 今はかなり混んでると思います
空き具合は教習所に確認するのが一番だと思います
同じ時間にその教官が教えるのは普通に考えて一人一時間でしょう誰かを後ろに乗せたら二人同時に教えれますが、運転をどちらかができないですよね?
☆第一段階は多分1日二時間まで☆第二段階は1日3時間まで(連続3時間は不可)
実技練習できると思います
ただ、教習所によって時間は変わるんではないですかね
教習所に入校してから技能の心配はしたのでよいと思いますよ
補足見ました
学科は1日どれだけうけてもかまいません
第一段階の学科を実技始まる前に終わらせてもよいですし、さっさと終わらせたら実技に集中出来ると思います
第一段階の学科全て終えたら効果測定というテストです
ま、まだまだなんで今考える必要は無いと思いますが
学科の授業は何人でも教室に入れる人数なら大丈夫ですし、番号の順番通りに受けなくてもよいので都合よいときにまとめて受けたらよいですよ 同じ時間に教えてもらえる人数ですが、教官の人数が勿論ありますので決まっていると思います。
同じ日に受けられる時間は、「~時間以上続けて乗るのは集中力が切れやすくなり危険」と運転マニュアルでも言わており、制限はあります。自分が通っていた所は「連続2時間まで」でした。ですが1時間空ければその次また2時間という取り方は出来たように思います。
実際に「何人まで」というのは教習所の規模によって差はあると思います。
混んでいる時期についてですが、教習所に通う大半は学生なので、春休みや夏休み等大型の休みがある時期は混みます。 かなり混んでますね
4月になったら空いてると思います
ページ:
[1]