chi11360767 公開 2012-2-18 21:25:00

どうしたらいいですか - 今ふつう二輪の免許を取りに教習所に通ってるのですが

どうしたらいいですか
今ふつう二輪の免許を取りに教習所に通ってるのですが、一本橋がどうして腕の力が入ってうまくいきません。どうにかうまくいく方法を教えてください。補足ありがとうございます。チャレンジしてみます。それとハンドルはこまめに動かさないといけないのでしょうか。それと勢いよく台の上に乗って惰力で行ったらだめでしょうか

1151868375 公開 2012-2-18 22:35:00

私も一本橋苦手でした。
二段階入ってようやく慣れたという感じです。
最初はタイムを気にせず、一気に通過して下さい。
それをだんだんゆっくりにしていくのです。
恐らく台に乗るのに速くスピードがつくのでは?
惰性はある程度使ってもいいですが、基本は半クラです。
ゆっくり行こうとすればするほど、車体がぶれるのでその際に、ハンドルを小刻みに調整して下さい。
慣れてくるとリアブレーキも活用できます。
フロントブレーキは厳禁です。
教習中私はパニックブレーキでこけましたから…。
アクセルの加減など難しいですが、集中力を切らさず頑張って下さい。

tak122366544 公開 2012-2-18 21:54:00

速度をフロントブレーキで調節しようとするとふらつきます。
速度の調整はリアブレーキのみで行うと上手くいくと思います。
ハンドルは出来るだけいじらないように、体重移動(お尻移動)でコントロールしてみましょう。

1049769492 公開 2012-2-18 21:45:00

もしかして・・・AT?ATは低速走行難しいからね。

jmp1111959019 公開 2012-2-18 21:36:00

視線をグリップではなくタイヤの進む先を見るようにしないと身近な場所を見てしまうことで腕に余計な力が入りますよ
ページ: [1]
全文を見る: どうしたらいいですか - 今ふつう二輪の免許を取りに教習所に通ってるのですが