1149775597 公開 2012-2-11 00:59:00

私名義の車を夫が使用している際に、駐禁で切符を切られました。

私名義の車を夫が使用している際に、駐禁で切符を切られました。
警察に免許証を見せたのは使用していた夫なのですが
罰金の支払い名義(?)は、車の持ち主である私で来ました。
この場合、私が点数を引かれるのでしょうか?
私は現在ゴールド免許です。他の知恵袋を見たところ2点ひかれるが
その後何もなければ数か月で戻るとありましたが
次回の更新時には点数が戻ってもゴールドではなくなるのでしょうか?

1010479154 公開 2012-2-11 01:31:00

ご主人に反則告知を受けたか(反則切符を切られたか)どうかを確認してください。
①反則告知を受けている場合は、その際に交付された納付書でご主人が反則金を納付しなければならず、質問者さんのところに届いた放置違反金の納付書は無視してください。
出頭が遅い場合は放置違反金の納付書が入れ違いで届く場合があります。
違反点数は当然、ご主人に付されることになります。
②反則告知を受けていない場合は、届いた納付書で放置違反金を納付してください。
この放置違反金というのは車両の使用者責任として納付するもので、運転者を特定しないために誰にも違反点数が付されることがありません。
もちろん、放置違反金はご主人のお小遣いから天引きすればいいですが(笑)。
もしも、質問者さんがステッカーを貼られた場合でも、出頭せずに納付書が届くのを待って放置違反金を納付すれば違反点数が付されずに済む訳です。(ご主人が未出頭の場合、わざわざ出頭して違反点数を貰いに行くこともないでしょう。)
いずれにしても、質問者さんの免許への影響は一切ありません。
~放置車両確認標章の取付が行われた場合
運転者が出頭→反則告知を受けて反則金を納付します。
運転者が出頭しない→車両の使用者の所へ同額の放置違反金を使用者責任として納付するようにと郵便で納付書が届きます。

hir123889824 公開 2012-2-11 01:20:00

おそらく点数は旦那さんだとおもいます、反則金はあなた名義ってなんででしょう?その場で反則金の用紙を旦那さんにわたしてないですか?(^_^;)
車検証の名前でだしたのかもしれないですね、違反は軽微のものなら3ヶ月なにもなければ点数はもどります、更新時は違反するとゴールドではないです、
ページ: [1]
全文を見る: 私名義の車を夫が使用している際に、駐禁で切符を切られました。