教習所についての質問です。いま東京住みの高318歳です。昨日、教習所に
教習所についての質問です。いま東京住みの高318歳です。
昨日、教習所に初めて行き、
二ヶ月で免許取れるかと聞いたところ
混みすぎて無理と言われました。
一身上の都合により
4月から二年間北海道に行きます。
本籍など東京なんですが、
北海道で免許を取得するのは
可能なんでしょうか?
ちなみに普通車マニュアルです。 今は卒業シーズンで1番混みだす時期(恐らく貴方もその1人)
北海道に移って夏になってから取ったらどうでしょう。(冬は危険)
頑張れば4月まで取れない事も無いですが、万が一無理だった場合失効してしまいます。
道路事情から東京より楽な気がします。 いやいや五月でも雪は降りますよ。
住民票も引っ越しすればいいと思いませんか。 冬に教習を受けると、雪道運転の教習も同時に受けられるので良いと思います。
でも4月に来るなら路上に雪はないか… 自動車学校へ通うのは、
全国何処へ通っても構いません。
ですが最終の学科試験は、
住民票のある都道府県でないと受けれません。
住民票を北海道に移すか、
試験だけ東京に戻って来るか、
ですね。 住民票を北海道に移せば取得可能です。
住民票が東京にある場合は、試験と免許の交付は東京に戻って受けなければいけません。 東京に住所がある場合は北海道に住所がなければ北海道では、運転免許は取得出来ません。
北海道は積雪の為、教習は厳しいかも知れません。
ページ:
[1]