1151007463 公開 2012-2-11 13:00:00

車の保険について - 現在私12等級ゴールド免許(普通車)、妻20等級(

車の保険について
現在私12等級ゴールド免許(普通車)、妻20等級(軽自動車)で車を所有しています。
今回私の車(普通車)を買い替えるにあたり2台の保険料が安くならないかと考え中です。
妻の等級を私が引き継ぎ(軽自動車を)セカンドカー割引にするのがいいのか、このままのほうがいいのか、どちらのほうがお得だと思われますか?

1150230883 公開 2012-2-11 13:22:00

損害保険募集人より回答します。
乗り換えは、保険見直しのチャンスですよ。
普通車の方が保険料が高い事が多いですので
次のようにされると良いと思われます。

保険A:奥様の保険(20等級)
保険B:あなたの保険(12等級) とします。
まず、
Bで車両入れ替えを行う。
(軽自動車→新しく購入する普通車)
同時に、
Bではき出された軽自動車を
Aの保険に車両入れ替え
(乗り換える車→軽自動車)

セカンドカー割引(複数所有新規)は、
7等級スタートとなりますので
現在の12等級の保険を活用された方が良いでしょう。

aki1249067577 公開 2012-2-11 13:18:00

12等級ならば、そのままが一番安いですよ。
セカンドカー割引というのは、新規ではいる場合
7等級ではじめれるというだけで
20等級からはじめれるわけではありませんよ。

lil1049398109 公開 2012-2-11 13:15:00

新しい車に、奥さんの20等級を使う。軽自動車にご主人の12等級を使えます。
ページ: [1]
全文を見る: 車の保険について - 現在私12等級ゴールド免許(普通車)、妻20等級(