今日から教習所に通い始めました普通車(AT)の免許を取りたいと思っています
今日から教習所に通い始めました普通車(AT)の免許を取りたいと思っています
今の時期は高3は自由登校期間なので、私と同じ高校卒業を間近に控えた人達がたくさんいてすごく混んでいます。
合宿プログラムもあったのですが、私は通いを選択しました。
よく分からないのは実技の日程調整についてです
私は25日に法事があるので、その日は午後からしかできません
私が通っている教習所は、前の日に実技の時間を予約する制度です
でもさっき上に書いた通り、今の時期はすごく混んでいます
しかも、実技に関しては合宿している人達が優先らしいんです
25日はどうしても午後からしか出来ないんですが、自分で時間を午後に指定して予約するのは無理なんでしょうか?
明日教習所で直接聞くつもりですが、参考にしたいので回答よろしくお願いします 予約のキャンセルを狙ってみては?
私が通っていたところは、パソコンや携帯で予約できるシステムでしたが、朝の更新の時に見てみるとキャンセルで結構空いてたりしましたね。
ただ、みんなそれを狙ってるのでお昼には埋まってしまいます。
うまく更新する時間を聞き出してください(笑) 混んでいると難しいかも…ですね。
キャンセル待ちといったものはないのですか?
あるならキャンセル待ちするのもありかな?
ページ:
[1]