交通違反。免許についてお尋ねします。ゴールド免許の人が助手席シ
交通違反。免許についてお尋ねします。ゴールド免許の人が助手席シートベルト義務違反で捕まった場合、反則点数1点、かつ三ヶ月無事故無違反なら点数は元に戻ると言っていましたが、次回免許
更新の時にはゴールド免許は失ってしまうのでしょうか??こんな経験ある方教えて下さい。ご回答よろしくお願い致します。補足すみません、補足です。昨日免許を更新してゴールドになりました。そして今日シートベルト違反で捕まりました。五年間、無事故無違反なら五年後の更新にはまたゴールドに戻りますか?詳しくしらべた所5年と41日と書いてあったのですが、完全に5年と41日以内に免許の更新ハガキが届いてしまいますから次回更新にはブルー確定でしょうか?また住所変更などによる免許の書き換えでは関係なく次回ゴールドは八年後
でしょうか? 点数はリセットされますが…… 違反自体リセットされません。次回更新時は残念ながらブルーの5年になってしまいます。
----------------------------------
今回の違反から無事故無違反でとおして5年と41日目以降に別の免許を取得すればゴールドになるはずですが…… 住所変更は書き換えではないので、現状のままですと次の次の更新時までゴールド免許はもらえません。(8年じゃなくて10年後なっちゃいますかね?) 交通違反の点数としては、違反をしてから3ヶ月無事故・無違反ならば点数は0になります。しかし、違反した事実は消えませんので、更新の運転者区分には関係してきます。
ゴールド免許の条件は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間が無事故・無違反であることです。
今回の更新はいつに更新してもゴールド免許は確定していましたが、本日にシートベルト装着義務違反で捕まったのならば、次回の更新での計算にこの違反が含まれますので、次回はブルーの5年間有効の免許証になります。
次回の更新は平成29年1月になり、そこでブルーの5年間有効の免許証になりますので、次にゴールド免許になるのは平成34年1月の更新のときになります。
次回の更新までに、さらにあと1回でも違反をすれば違反運転者となり、次回はブルーの3年間有効の免許証になります。 違反が無いと仮定して
次回はブルー5年更新
10年後にゴールド更新となります。
条件クリア後に新しく免許を取得すると更新より早くゴールドになります。 次の更新まで他の免許をとらなかった場合は、ブルー確定です。
来年の誕生日以降に他の免許を取った場合、
次の更新は6年後になるので次回の更新時にゴールドになります。
ただし、他の免許を取った場合、その時点でブルーに変わります。
ブルーにならずにゴールドを続けるには、
5年後の明日以降(更新期間内)に別の免許をとればブルーになりません。
更新でブルーになっても違反から5年以上経って別の免許をとれば、すぐゴールドです。
何もしなければ5年後ブルー、10年後復活です。
ちなみに3年後の誕生日の40日前までに他の違反をし、その後無違反の場合は
次回更新がブルー3年になり、8年後の更新の年の誕生日の40日前で5年間無違反となり、
ゴールド復活という。
違反を重ねたほうが早くゴールドに戻れるという不思議な現象が起きます。 次回更新はブルーです。
最終違反から5年と40日で再度ゴールドになれます。
次の次の更新までブルーです。 そうですね。次回更新は青の5年有効の免許証になります。
違反の点数は、過去2年以上無事故無違反(免許停止期間は除く)の人が3点以下の『軽微な』違反を『1回だけ』してしまった場合、その違反から3ヶ月、無事故無違反であれば違反点数は累積されずにリセットされます。
違反が2回以上、またはその違反から1年以内に違反をしていたら、累積されますので、3ヶ月云々という条件にはあてはまらず、1年間の無事故無違反でないとリセットされません。
これとは別に更新の点数があります。これは更新年の誕生日から遡って過去5年と41日間が対象になり、この5年と41日が無事故無違反でないとゴールド免許にはなりません。
違反履歴があれば更新すると青の免許証の更新になります。
ですから、最終違反から5年と41日の無事故無違反の期間がないと何回更新してもゴールドで貰う事が出来ません。
ページ:
[1]