1211209983 公開 2011-12-28 21:51:00

先日運転免許の更新をしたのですが、当日受け取りができないということで、後日

先日運転免許の更新をしたのですが、当日受け取りができないということで、後日平日に取りに来るよう、言われました。
古い免許証の期限を延ばしてもらい、その期限が切れるまでに、受け取りに行かなければならなかったのですが、仕事の関係で平日に行くことができず、期限が切れてしまいました。
先ほど警察の方に連絡したら、年末年始のお休みで、4日まで、受け取りにいけません。
こういった場合、無免許扱いになって、また講習や実技などをお金を払って受けなければならないのでしょうか??不安でたまりません。ご存知の方いらっしゃいませんか??

1148272877 公開 2011-12-29 10:08:00

新しい免許証が発行されているので、無免許ではありません。
不携帯です。
不携帯なので、運転すると違反です。
見つかったら、「免許証不携帯」で3000円の反則金、点数は加点されません。

n84128617919 公開 2011-12-28 22:00:00

警察に聞かれた時に質問すればよかったのではないでしょうか?新しい免許証が発行されているので無免許にはならないと思いますが、最悪免許不携帯になる可能性はあるかもしれませんね。

bet105922694 公開 2011-12-28 21:59:00

更新が終わっているんだから、無免許にはならないし、新たにお金を払う必要もありません。
万が一免許を見せるようなことがあれば、ちゃんと説明すればいいだけですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 先日運転免許の更新をしたのですが、当日受け取りができないということで、後日