免許証の住所変更を、したいのですが、運転免許センターに、16日の月曜日に行く予
免許証の住所変更を、したいのですが、運転免許センターに、16日の月曜日に行く予定なんですが、持って行く物は、なんですか??免許センターで、お金は、必要ですか??
時間は、何時~何時まで、やってますか??
やっぱ月曜日だと込みますか??
住所変更するのに、時間は、かかりますか??
初めての事なんで、お願いいたします。
去年の11月に免許を取ったばかりなんで、良く解りませんので、お願いいたします。 近くの警察署の交通課でいいですよ。裏に新しい住所書いて印鑑おして終わりです。免許と住所がわかる公共料金、ガスや水道などの領収書があればいいです。お金はいりません。 記載事項の変更は免許センターまで行かなくても、最寄りの警察署で可能です。窓口の開いている平日の8:30~17:00が受付時間です。
手続き時間は15分程度で、新しい住所は免許証の裏面に記載されます。お金はかかりません。
<持参するもの>
①運転免許証
②印鑑
③写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
④住民票 住所変更だけの場合(記載事項変更届)
警察署又は免許センター(試験場)で手続きできます。
どちらか近いほうに、住民票を持って行ってください。
料金は 0円 です
時間については、各都道府県の警察のホームページなどで確認できます。
所要時間は、せいぜい30分かかるかどうか、といったところでしょう。
現在お持ちの免許証の裏面に、手書きで住所が書かれて、ハンコを押されて終了です。
ページ:
[1]