ggh1147331724 公開 2012-1-4 14:26:00

免許更新でセンターにきてるんですが…協会にご協力お願いしますて

免許更新でセンターにきてるんですが…
協会にご協力お願いしますて言われてお金払ったんですが
交通安全協会て何の仕事してるんですか

斎藤茧子 公開 2012-1-4 14:41:00

公安員会のファン倶楽部みたいな感じですかね。
会費を払ったということは、記念に免許証入れケース等のグッズをもらえましたか?
協会が資金で潤ったら、女性署員の腹話術がグレードアップしたり、
街中で配られる交通安全運動のティッシュがグレードアップしたり、
協会の役員の報酬がグレードアップしたりするそうです。

中森友香 公開 2012-1-4 15:40:00

~Wikipediaより~
交通安全協会費の使途
(兵庫県交通安全協会のある年度の場合)
支出2900万の内訳。
給与:1480万円、福利厚生、退職金:420万円
すなわち、70%が交通安全協会の職員、天下り役員他の給与であった。
「交通安全のため」「子供たちを交通事故から守るため」などを謳いながら、事業費、すなわち「交通安全」という本来の目的に使われたのは、740万円、全体の20%に過ぎない。これはTBS系テレビ報道番組の取材に対して元兵庫県交通安全協会会長である松井敏男の証言によって明らかにされた。松井は同番組で「実際は給与です」と言い切った。
天下り問題
5年在職で数千万の退職金他が支払われている。元兵庫県警免許課、飛松五男の証言(TBS系テレビ報道番組の取材)によれば、兵庫県の場合、235人の職員のうち警察のOBは120人おり、約半数を占める。「交通安全協会に就職できるのは再就職を斡旋する県警内の部署に受けのいい、いわゆるゴマスリ野郎」(飛松五郎の言葉どおり)だそうである。過去には社交通安全協会事務局長は横領で告発さたこともある。兵庫県交通安全協会では、末端の窓口職員には厳しいノルマが課せられていた。そのため、窓口では長年にわたり強要まがいの勧誘が行われ、入会を拒否する者には、大きな声で聞き返す、非難するなどの嫌がらせ、ないしは全く説明なく協会費を加算した金額を告げ集金したりという詐欺まがいの集金方法が長年にわたって敢行されてきた。「警察官で加入している人はいません。なぜなら、(交通安全にとって、また加入者にとって)何の意味もないことを知っているからです」(同上のTBS系テレビ報道番組より)。
あと、交通安全協会に入らないと、更新ハガキが来ないなんて言ううわさがありますが、入らなくても更新ハガキは来ますので心配なく。

113256233 公開 2012-1-4 15:16:00

>交通安全協会て何の仕事してるんですか
何もしていません、強いて言えば天下り警察官(役人?)が仕事してる振りする所かな。
あなたが今回支払った協会費とやらの大半は上記した方々の宴会費用やコンパニオン費用になります。
たちの悪い所になると職員が着服してたという事例も有ったようです。
収支報告とか一切出ない法人なので何言われても仕方が有りません。

124247640 公開 2012-1-4 14:50:00

ここにも、オバかな、信者が(; ̄O ̄)
お願いします言われたら、何でも払うんですねー♪( ´θ`)ノ
おめでたい人だ。

109804624 公開 2012-1-4 14:34:00

窓口であなたからお布施をいただく仕事です。
募金や神社仏閣で出すものと同じです。

sei1044011531 公開 2012-1-4 14:30:00

次回、免許更新をする時にはがきを出したりしています。
私は警察署から連絡が着ますので、入っていません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新でセンターにきてるんですが…協会にご協力お願いしますて