普通免許の更新を忘れて1週間すぎてしまいました。この場合、運転
普通免許の更新を忘れて1週間すぎてしまいました。この場合、運転したら「無免許運転」になるのでしょうか?また最終修得には実技試験を受けなければならないとききますが、これはとても難しいのでしょうか?普段、毎日何時間も運転していますが1回で受かりますか? 6ヶ月以内なら、うっかり失効と言って再発行できますが、この間に運転したら無免許運転です。
早く免許センターに行って再発行して下さい。
技能試験、学科試験免除で、再発行されます。(料金が2050円高くなるだけで、更新と変わらないです)
申請に必要なもの
ア 本籍地が記載された住民票(おおむね6ヶ月以内で公印の入ったもの) 1通
イ 免許用写真(縦3センチ・横2.4センチ) 1枚
ウ 失効した免許証
エ 更新通知はがき
申請手数料
2,050円
受講手数料
受講される更新時講習の種別に応じた手数料が必要です。
・ 一般運転者(A)講習 1,050円
・ 違反運転者(B)講習 1,700円
・ 初回更新者講習 1,700円
免許証交付手数料 2,100円
※ 複数の免許種別を申請される場合は、2種目から1種目につき200円増となります。
有効期限から6ヶ月~1年は仮免許から取り直し。
1年を過ぎると最初から取り直しです。
この場合は学科、実技試験があります。毎日運転していても1回では99%受かりません。 >普通免許の更新を忘れて1週間すぎてしまいました。この場合、運転したら「無免許運転」になるのでしょうか?
無免許です。
近隣の試験場で手続き方法を確認しましょう。
免許資格消失期限は6ヶ月間です。 運転しゃダメ!
↓下の方の言う通りだから。
すぐに手続きして更新して。
まだ間に合うから。
猶予期間内だから。
無免許で捕まったら新聞記事になるよ(地元版の)
免許更新センターの方々は、あなたたちのようにうっかり忘れた人を『うっかりさん』と呼んでいます。
意外に多いんですよ。
更新に行けば、必ず同じうっかりさんいますから。 >普通免許の更新を忘れて1週間すぎてしまいました。この場合、運転したら「無免許運転」になるのでしょうか?
無免許運転です。
捕まれば19点の一発取り消しになります。
>また最終修得には実技試験を受けなければならないとききますが、これはとても難しいのでしょうか?
質問の意味が良くわからないですが
更新を忘れて失効した場合6ヶ月以内で有れば
申請をして再取得する事が可能です。
この場合は講習のみで学科、技能の試験は有りません。
直ぐに、運転を止め、最寄の警察署か免許センターに問い合わせてください。
ページ:
[1]