運転免許書有効期限について知りたいのですが、明後日の30日が免許書の有効期
運転免許書有効期限について知りたいのですが、明後日の30日が免許書の有効期限なのですが、30日に警察署や試験会場に行っても間に合いますか?それとも29日に終わらせないと駄目ですか?
知っている人がいたら教えてください、お願いします。
ちなみにまだ住所変更もしていません・・・ 「1月30日まで」と書かれているかと思います
「まで」ですから当日を含みます
ですから、30日でも間に合うはずです。
心配なら、当該警察署へ連絡して確認しましょう。
失効してしまうと、警察署での更新はできません
運転免許試験場での更新になりますので注意
http://www.menkyo.car-u.co.jp/kigengire.html 極端な話更新だけを済ませなさい。
住所変更は何時でも出来る話です。
住民票を取りに行きセンターに行ってとなると時間が丸一日潰れるでしょ。
肝心な事は更新です。 免許証の有効期間は誕生日の1ヶ月後の日までとなっています。
免許証の更新は、誕生日の1ヶ月前から、
有効期間が満了する日までの2ヶ月間に受けなければなりません。
30日までの有効期限ですと30日までに更新をしなければなりません。
万が一、出来なかった場合・・・
免許センターにて、手続きとなります(但し、6か月以内) 30日が有効期限なのであれば、30日の手続きで間に合います。住所変更申請も同時に行えばよいでしょう。
ページ:
[1]