今、原付の初心者講習の初心者講習の通知が来たのですが春に新しく中型2輪の
今、原付の初心者講習の初心者講習の通知が来たのですが春に新しく中型2輪の免許を取得しようと考えています。
なのでこのまま原付免許を取り消されて
その後に中型2輪を取れば、原付の免許も復活するのですか??
今は原付免許だけを持っています!!補足あと、原付の免許の取り消しって
初心者講習の通知が来てからどのくらいしたら
決定するんですか!? お願いします 原付免許の取消処分を受け、その後、普通二輪免許を取得しても原付免許は復活しませんが(免許証の原付表記は消えたままですが)、普通二輪免許は原付免許の上位免許にあたりますので、原付は運転可能です。
初心運転者講習というのは再試験基準(合計3点以上の違反)に達した人が受講できる講習で、再試験の該当者から除外してもらう効果があります。
受講しなくても取消が決定する訳ではなく、再試験の受験が確定するだけです。
この再試験は原付免許取得から1年が経過した時点以降に実施されますので、それまでに上位免許の普通二輪免許を取得してしまえば、原付免許の初心関係はすべて終了し、再試験を受ける必要もなくなります。
とりあえず、初心運転者講習は不受講にして、原付免許取得から1年が経過するあたりまでの普通二輪免許取得を目標にしてください。
初心運転者講習を受講しなくても、運転ができなくなることはありません。
実際には再試験通知書が来るまでに普通二輪免許を取得しなければならない訳ではなく、通知が来ても再試験を不受験にすること等でもう少し余裕期間を作ることができますから、間に合わないようであればまたその時に質問を。 >その後に中型2輪を取れば、原付の免許も復活するのですか??
「原付免許」は復活しませんが、「中型2輪免許」にて原付を乗る事ができます。
「原付免許」を取消される前に「中型2輪免許」を取れば、「原付免許」は取消されません。
ページ:
[1]