AT限定免許が導入される前からAT車教習ってありましたよね?既
AT限定免許が導入される前からAT車教習ってありましたよね?既にMTの教習車で普通免許を取得した人を対象とした「AT車の運転が怖い」
という人の為の教習だったと思います?
AT車の暴走事故が多発し始めた時代でしたか? ありましたよ。
AT車の特性を学ぶために所内、路上ともに実施されていました。
ただ、AT車のアクセルとブレーキの踏み間違える事故が起こるようになったのは、むしろAT限定免許が導入されてからです。
AT免許の導入後、さらに指定自動車教習所の教習カリキュラムが大幅に変わったのですが、MT車の教習項目の中にAT車で実施しなければいけない新たな項目もあります。
AT限定免許が導入されたとき、自動車学校側としては実際に取得する人は殆どいないのではないかと考えられていました。
開設された当初は全体の2~3割でしたし。
今では逆にMT免許の必要性が問われているくらいですので、時代が変わり、事故の特徴も変化していると思われます。
ページ:
[1]