fjr1140993340 公開 2012-1-9 20:33:00

今、自動車学校に通っています。原付免許も一緒に取るやり方で通っているのです

今、自動車学校に通っています。原付免許も一緒に取るやり方で通っているのですが、今すぐ原付免許が必要になりました。
ここから原付免許を先に取ることってできるのでしょうか?

xx_121711845 公開 2012-1-9 21:40:00

原付免許も一緒に取るやり方って、自動車学校で免許を取ると、どんな免許でも原付は運転できるはずです。
原付免許も一緒に取るやり方がちょっと変だと思います。
原付免許は、免許センターか最寄りの警察署で簡単な講習と筆記試験で取得できます。
ただ、すぐ必要といっても合格してから、免許発行まで20日か1か月ぐらい掛かりますよ。

129346043 公開 2012-1-9 22:24:00

原付免許を先に取る事はできます。
特別な事しなくても、普通に自動車免許や、二輪免許を取れば原付も運転できるようになります。
原付免許がすぐに必要なら、原付の学科を勉強して、免許センターに行き、試験に合格すれば1日で取れますよ。
原付免許が取れれば自動車学校に報告してくださいね。

1212656766 公開 2012-1-9 20:36:00

出来ますが、原付を取ったら必ず教習所に報告して下さい。
ページ: [1]
全文を見る: 今、自動車学校に通っています。原付免許も一緒に取るやり方で通っているのです