fur1043286711 公開 2012-1-8 22:11:00

運転免許を平針に取りに行こうと思いますが、自動車学校から必ず平針に行く前

運転免許を平針に取りに行こうと思いますが、自動車学校から必ず平針に行く前に電話をしてから行くようにと言われました、電話し忘れたら受けれないですよね?
あと初回受験者わ月曜日と水曜日と木曜日にしか受けれないと言われました、平針わそうなんですか?金曜日にしか行けないので困ってます..

朝吹 公開 2012-1-8 22:32:00

自動車学校の指示に従えないなら、最初に自動車学校側に相談すべきことです。
聞くべき相手に聞かないで、第三者に回答を求めるのは筋違いと言うものです。
愛知県の場合、指定教習所の卒業者の受検曜日は各教習所から指定されます。
そのシステムに従ってください。

boy114611749 公開 2012-1-8 22:35:00

もしかして、そちらの都道府県は、必要書類(卒業証明書他)が免許センター(試験場)預かりになっているのかな?
もしそうだとしたら、事前に電話しておけば、書類を準備しておくよ、ということかもしれません

lit1012260713 公開 2012-1-8 22:31:00

>電話し忘れたら受けれないですよね?
平針に電話をするのか、教習所に電話をするのか。
日本語として不足しているので、意味が捉えられません。
仮に平針に電話だったとした場合、一体平針の職員は、
愛知県内のどれだけの人から電話掛かってくるんですかね。
それはさておき。
免許については都道府県ごとにルールが違います。
愛知県の場合、愛知県警察のHPに手順がPDFで公開されています。
愛知県内の指定教習所卒業者は、
教習所に指定された日時に受験しろとだけ記載されています。
電話のことなど一切明記されていませんのであしからず。

pon1021393955 公開 2012-1-8 22:23:00

何処の県なのかちゃんと書いた方がよいのでは?愛知県の平針ですか?電話してと言われてしないと余計時間とられますよタイムイズマネーと思いますm(_ _)m
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許を平針に取りに行こうと思いますが、自動車学校から必ず平針に行く前