1151631129 公開 2012-1-11 12:13:00

運転免許について - 今度免許を取ろうと思うのですが、合宿が

運転免許について
今度免許を取ろうと思うのですが、合宿がいいですか?それとも通いがいいと思いますか?
体験談もお願いします。

127300525 公開 2012-1-11 12:20:00

通いが気が楽です。指導員もゆったりしてるし。
その日その日の復習も心置きなくできるし、
少し日にちが空くと苦手ができるようになっている。
合宿だと出来ないとものすごく焦るよ・・・

hid1119315978 公開 2012-1-12 06:36:00

通いの方が融通が利いて良いと思いますよ。

それに運転するのは主に地元やその周辺でしょうし。

124531230 公開 2012-1-11 17:25:00

時間と金銭の余裕があるならば、通常の通いを勧めます。それぞれの特徴は以下です。
<通常の通い>
①自分のペースで教習を進めることができる。
②最寄りの教習所に通えるので安心感がある。
③費用が30万円前後と高く、免許取得までに平均3ヶ月かかる。
④繁忙期には技能の予約が入れにくくなる。
<合宿>
①費用が20万円前後と安く、卒業までに約2週間なので免許取得が早くできる。
②実施している教習所は限られるので、遠くまで行かないとならない場合が多い。
③2週間以上の長期の休みが必要である。
④他人と2週間を共同生活を送るので、協調性がない場合は途中で挫折する。

1150359102 公開 2012-1-11 12:37:00

人それぞれ状況が違うのでどちらがいいと言う正解はないでしょう。
お金に余裕があり集中的に時間が取れる人なら合宿。
仕事や通学をしながらの人なら通い。
どっちがいいは何とも言えません。

1253062712 公開 2012-1-11 12:21:00

予定をオーバーすることもあるので、
合宿予定期間+α他に用事がなければ
連続して教習を受けたほうが上達も早いので
合宿
そうでなければ、通い。
自分の都合に合わせて教習を受けられるからね^^
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許について - 今度免許を取ろうと思うのですが、合宿が