1052935666 公開 2011-12-29 15:18:00

仮免許試験について - もうすぐ仮免許の試験を受けます。そこで問題集

仮免許試験について
もうすぐ仮免許の試験を受けます。
そこで問題集を買おうと思ったのですが
兄が持ってる原付の問題集を見たら、この前受けた効果確認テストの内容とほぼ同じで
仮免の試験も同じような内容なら、原付の問題集でもいいかなと思いました。
すでに家にあるのならお金もかからないので・・・
原付の試験と普通車の仮免試験は違いますか?
ちゃんと普通車の仮免用の問題集を買ったほうがいいですか?

cgw1149641606 公開 2011-12-29 15:46:00

原付の問題も含まれていますが、原付の試験と普通車の仮免試験は違います。
わざわざ問題集を買わなくても、教本読んだり、ネットで練習問題すれば大丈夫ですよ。

mas106288026 公開 2012-1-3 11:41:00

>原付の試験と普通車の仮免試験は違いますか?
確かにほぼ同じに感じられそうですが、実は結構違います。原付の学科試験問題のほうが、より原付のことに偏った問題が出題されます。もちろん原付の学科試験問題でも仮免許学科試験問題でも交通法規は共通ですし、引っかけ問題での引っかけ方や文章などもよく似ているので同じように感じるのではないでしょうか?
また仮免許学科試験問題には駐車禁止場所や停車禁止場所に関する問題は出なかったと記憶しております。駐停車禁止場所の学科教習は第2段階にありましたので。また仮免許学科試験ではイラスト問題も出ません。つまり原付の学科試験と仮免許学科試験では試験範囲も多少異なってきます。
しかし本試験(教習所を卒業後に試験場で受ける学科試験)の試験範囲は、原付の学科試験問題の範囲も含みますので、原付の学科試験問題集を使った勉強は将来的には無駄になりません。それでも今から受けるのは仮免許の試験ですので、なるべく少ない回数で受かるようにするためにも仮免許学科試験用の問題集で勉強して下さい。というか教習所に通っているなら敢えて仮免許学科試験用の問題集を買わなくても自習環境が整っていますよね? 家にいるときは利用できないとか?
>ちゃんと普通車の仮免用の問題集を買ったほうがいいですか?
自習システムを利用せず問題集で勉強する気でしたら、そうした方がいいと思います。なにぶん90%以上もの正答率を出さないといけませんから。間違えられる問題数は50問中たったの5問までですよ。中途半端に金をケチって仮免許学科試験不合格は嫌でしょ? 仮免許学科試験は2回目以上は受験する回数分受験料が必要になりますよ。
でも教習所の自習システムが利用できるなら、せっかく金払って教習生しているんだし、遠慮無く自習システムを利用した方がいいと思います。それだけじゃどうしても不安だというなら(無駄に用心深すぎるだけとも思うけど)、または訳あって教習所の自習システムが利用できないならば、原付の学科試験問題集ではなく、仮免許学科試験問題集で勉強して下さい。

ddf1149471837 公開 2011-12-29 15:34:00

はじめまして!☆
大きめの書店へ行って
君が見て一番解りやすい参考書と問題集買って勉強して
1~2問くらいしか間違えない様に成ったら受かりますので
ガンバレ!

一冊 800~900円くらいで買えるよ!

一昨日 本屋で見たけど
金園の はやくとりたい・・・・とか書いてあってネコの絵が描いてる奴と
赤い半透明のプラッチックが付いてて
答えが見えない様に成ってる 参考書と問題集なんかが

この二冊くらい買って 標識などの問題もバッチリ覚えれば
簡単に受かるんじゃ~ないかな?って思いましたんで
本屋に有ったら 見てみると良いかも知れません!
それでは楽しい教習所ライフを! ガンバレ☆

1244018736 公開 2011-12-29 15:24:00

自動車学校行っているんですよね。まじめに受けていれば問題集など必要ないと思いますし、わざわざ買う人も少ないと思います。原付の問題集では不足です。

1152147198 公開 2011-12-29 15:20:00

原付でも自動車でもわざわざ問題集買ってまで勉強するほど難しい物ではないです
ちなみに自分は車免許本免許ですからパラパラ程度はみただろうけど本格に勉強したのなんか本当に前日です
ちなみに落ちてません
ページ: [1]
全文を見る: 仮免許試験について - もうすぐ仮免許の試験を受けます。そこで問題集