車の免許の点数について質問です。今年の5月に初めての免許更新をします。点
車の免許の点数について質問です。今年の5月に初めての免許更新をします。点数は増えるのでしょうか?増えるとしたら何点から何点に増えるのでしょうか?
(まだ点数は引かれてません。 交通違反の点数は持ち点制の減点方式ではなく、0点からの加点方式です。
免許取得時は誰でも(過去に免許取消し者除く)前歴なしの0点からのスタートとなります。違反を重ねるごとに点数が累積されていき、累積6点以上になると行政処分の免停もしくは免許取消しとなります。
交通違反の点数は免許更新で変わることは一切ありません。更新をしても点数は変わることはなく、点数が変わるのは以下のようなときです。
①交通違反をしてその違反点数が加点されたとき
②最後の違反から1年間無事故・無違反で過ごせられれば点数は0点になる
③過去3年以前の違反点数は累積されない
④過去2年間無事故・無違反で3点以下の違反をして、その違反から3ヶ月以内に繰り返して違反をしなければ点数は0点になる
上記の意味が分かりにくいかと思いますが、点数制度は①~④で計算されますので、違反をしていって自分の点数が分からなくなってしまったら、知恵袋で質問をすれば計算できる人がいますので、いつでも質問してください。 点数を増やしたいならどんどん違反をしてください
信号無視なら2点、30km/h以上の速度超過で6点増えます 違反点数は 「累積加算方式」 で増えていきます。
なので下の方々の言う通り 「0点が基本」 であって、「点数が増える」 と言う事は 「違反をした」 と言う事です。
よって 「違反をしない限り点数を気にする必要は無い」 と言う事ですね。 運転免許の点数は、違反とかしなければ0点です。いつまでも。永久に。
増やしたければ違反をいっぱいして、捕まってください。
15点になれば、免許取り消しとなります。
教習所で何を習っているんでしょうかね? 増える増えないということはありません。
何を教習所で習ってきているのですかね。
皆最初は0点からスタートで違反ごとに加点されていき、6点で短期の免停ということになります。
15点になると取り消しとなります。
引かれていくと言うことは無いですからね。
ページ:
[1]