1253141420 公開 2012-1-16 23:18:00

原付免許の取得に必要な身分証明に学生証を使った場合学校に連絡が

原付免許の取得に必要な身分証明に学生証を使った場合学校に連絡がいったりしますか?
補足fukusaku017mikisuke07さん。
住民票があっても結局は
連絡がいくってことですか?

gfa1148544233 公開 2012-1-16 23:29:00

いかないはずですが絶対とは言い切れないので一応別の身分証明書で行きましょう(^^)

1147807997 公開 2012-1-17 18:02:00

学生証を使った場合に学校に連絡が行くかどうかの質問なのに、他人の回答の否定要因を長々と書いているカテマスって何様?
結論だけでいいじゃん。連絡は行く可能性はある、以上でしょ?

aqh1149144361 公開 2012-1-17 10:45:00

健康保険証、住基カード、パスポートのいずれかをお持ちになったほうがいいですよ。
健康保険証はないのですか?住基カードは役所で申請をすれば500円程度で交付を受けることができますよ。
「ほとんどの地域は身分証明書などは必要ないはずです。本籍地記載の住民票を提出するので、それが身分証明書の役目を果たすからです。」という回答がありますが、大きな間違いです。
以前は本籍地記載の住民票があれば運転免許の試験は受験できたのですが、ひと昔前に他人の住民票を持って行って他人に成りすまして免許を不正に取得するという事件が多発しました。
住民票には写真がないので他人の住民票を持って行っても、その本人かどうかの確認ができないでしょう?
そこで、現在のように提出する住民票が本人のものに間違いないか確認をするために本人確認書類というものが必要になっているのですが、学生証や社員証というのは種類も様々ですし、それが本物かどうかの判断ができないケースもあるので、本人確認書類としては不十分とみなしている所もあります。
学校に問合せがされる可能性が否定できませんので、学校で免許取得が禁止されており絶対に知られたくないなら、健康保険証か住基カードを持っていってください。
未成年は事故を起こしても親が責任を負うのですから、学校には内緒でも親にだけは了解をもらって免許は取得しなければダメですよ。(了解をもらったら健康保険証は持って行けるはず・・)
http://www.police.pref.fukuoka.jp/kotsu/unshi/026.html
福岡在住なら、必要書類のところを読んでみてください。

1053223393 公開 2012-1-17 02:25:00

でしたらパスポートを持って行きなさい。
最強の身分証明書です。学校とか関係ないし。
逆に公的書類でない学生証なんて身分証としての効力はないと思ったけど、申請用紙に身分証として認められるものの一覧とか書いてないですか?住民票の写しとか住基カードとか。

10177482 公開 2012-1-17 09:28:00

学生証や社員証等の場合は発行元へ照会する場合もあるとしている地方もあります。
現在も福岡県に住んでいるなら、福岡県の場合も学生証や社員証の場合は本人協力を得て、本人に対して質問をしたり学校へ電話等で照会するなどの調査を行った上で本人と確認出来た場合に申請を受理するとあるので、学校へ連絡が行く可能性はあります。
他人の住民票で他人になりすまし免許を取得する事が出来ない様に、本籍地記載の住民票の提出の他に身分を証明する書類の提示が必要になっています。
学生証の場合、学校に照会する可能性があるという事で、実際に照会の連絡が行くかは分かりませんが、
免許の取得が禁止されているなら取得は止めるのが良いと思う。
それでも取りたいのなら、学校へ知られた時の処分を覚悟して置いた方が良いです。

ipu1145834777 公開 2012-1-17 00:29:00

いったらまずいんですか?
連絡行かない保証は知恵袋の回答者が出来るわけ無いですし。
---
>連絡がいくってことですか?
だーかーらー・・・・知恵袋の回答者が「連絡行きません」って言えば満足なの?
連絡行くかもしれないじゃん。誰も保証なんか出来ないし。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許の取得に必要な身分証明に学生証を使った場合学校に連絡が