北九州市に住んでいる高齢者です。免許証を返納すると得点があったと思いま
北九州市に住んでいる高齢者です。免許証を返納すると得点があったと思いますが、どんな得点があるのでしょうか? はじめまして!☆頻繁に運転しなくても
免許持ってたほうが、元気に成れるみたいですよ!
周りの年配者で 免許無くした人は あとから後悔してるんで
更新出来る限りは 運転しなくても 俺は免許持ってるんだ!って感じで
元気で居れるみたいなんで
なるべく更新して見る事を勧めます!☆
なんか 持ってるのと 持ってないのでは気持ちが違うみたいですよ! お金に余裕があるなら更新し続けてはいかがですか?
もちろん運転に自信がなかったりしたら控えてください。
身分証明書としては免許証ほど重宝するものはありませんからあった方が得だと思いますが
道路状況や車の性能があなたの免許取得時よりかなり変化してきていると思います。
道交法も。
だから自動車を乗り続けてても(状況に)おいてかれてる可能性がありますから 自信の運動神経と技術と知識に自信をもてなくなった時にはキッパリ運転をやめましょう。
引き際を間違えると昨今の事故事件の当事者になりうります。
失礼な書き方だとは思いますが留意をお願いします。 「得点」はないけど「特典」ならありますよw
~ 運転免許を返納した方は、「運転経歴証明書」を申請することができます。
~ 「運転経歴証明書」は、運転免許を返納した日からさかのぼって5年間の運転に関する経歴を証明するもので、これまで安全運転に努めてきた証明や記念の品となるものです。 ※ 「運転経歴証明書」は、身分証明書とはならない場合がありますので、ご注意ください。
~ 「運転経歴証明書」を提示することにより、高齢者運転免許自主返納サポート協議会の加盟店や美術館などで、様々な特典を受けることができます。
以上警視庁HPより。
ご自分で興味を持たれているとはご立派です。
我が家では81歳の頑迷な義父に、返納をどうやって納得させようかと試行錯誤中ですのに。
ページ:
[1]