大型免許(トラック TRUCK) - 補習(追加)授業を受けたことがある方、大体全部で
大型免許(トラック TRUCK)補習(追加)授業を受けたことがある方、大体全部で何時間くらい受けたか教えて下さい。 中型8t限定解除教習(5時間)を補習なしでクリアしてから
約半年後に大型教習14時間(第一段階5時間、第二段階9時間)を
受けました。
第一段階→見きわめ→修了検定→第二段階→見きわめ
まではすんなり行きましたが…。
卒業検定で微妙な信号を行ってしまい、不合格になり、
補習を1時間受けました。
卒業検定2回目で無事合格しました。
大型教習は、トラック経験なしで受けると
内容的には厳しいかもしれません。 教習所に行かずそのまま試験所に行きましたが
1回目は不合格で 2回で合格しましたので
補修時間としては 1時間です。
知人の所に 8トン車がありましたのでそれで練習を
しました。
今は 大型二種免許(バス)を持っています。
ページ:
[1]