1053188950 公開 2012-1-3 16:42:00

初回の運転免許証更新ではどんなことをやるんですか?学科試験みたいなの

初回の運転免許証更新ではどんなことをやるんですか?
学科試験みたいなのは受けさせられるんですか?

1152223371 公開 2012-1-3 16:44:00

初回も他の回も変わらないと思いますが。
写真を持っていて、免許更新の書類を提出し、視力検査、および事故防止ビデオの鑑賞(20分程度)です。
ただし、交通ルール違反などをしていれば、講習会があると思います。

kur103440959 公開 2012-1-5 01:50:00

相手先に電話すれば全て解るよ。

zzr11747658 公開 2012-1-4 09:21:00

初回は講習が2時間になりますが、後は一般と同じです。
受付して、視力検査して、写真取って、講習受ければ終わりです。
学科試験みたいなのはありません。

124495003 公開 2012-1-3 20:06:00

更新では全ての運転者区分に試験などのテストはありません。しかし、講習が義務づけられており、運転者区分によって時間が違います。
初回更新は2時間の講習になります。交通法規を学ぶ座学、交通事故の判例をもとにしたビデオ鑑賞が半分ずつとなります。気楽に受ければ大丈夫です。
その他には視力検査、写真撮影などがあります。

e50114973723 公開 2012-1-3 16:53:00

適性検査と座学1時間にビデオ学習が1時間です
ページ: [1]
全文を見る: 初回の運転免許証更新ではどんなことをやるんですか?学科試験みたいなの