30歳で普通免許を取得した男をどう思いますか? - それまで全く免許
30歳で普通免許を取得した男をどう思いますか?それまで全く免許は持たず。 30歳で教習所に通う時間あるんだいいな~
って感じですね。
ただ、
これを気に車好きになるとしたら、
車の魅力にあと18年早く気づけたかもしれないと思うと
もったいないなぁと思います。 知り合いにいます。車ではなく鉄道が好きで、それが高じてJRに就職したものの、新幹線の電気工事を任されて、深夜早朝に少々の荷物を持って工事現場に向かう足がない、ということで普通免許をとりました。トラックとかは下請けの人が運転するので、彼は何の迷いもなくAT限定を選びました。
あとで、中型8t限定になったことについてどう思うか聞いてみようと思います。普通免許に格下げしたいと言うか、限定解除してバスを運転したいと言うか。 車にもバイクにも興味が
なかったんだろうけど、
それが”今の子”なんだろうと
オジさんは思うくらいです。
⇒もしかして彼女が出来て
必要になったのか?
って勝手に想像してみる。 いつ取ろうと、自由ですが、青春時代もったいなかったなあ、と思います。 個人の自由です。
18歳で普通自動車の運転免許が取得できるのです、
18歳になったら免許を取得しなさいとは法律で定められていませんよね。 「お金が無かったんだなー」って感じです。
ページ:
[1]