1052538757 公開 2011-12-28 23:43:00

仮免許試験についてのろのろ走っていたり、交差点などで早く進んでくださ

仮免許試験について
のろのろ走っていたり、交差点などで早く進んでくださいなどと言われると試験中止になりますか?
それとも減点ですみますか?

jon1042783534 公開 2011-12-29 00:01:00

試験官にもよると思いますが一回言われたくらいなら悪くて減点じゃないですかね。余りにも度を過ぎた運転、周りの交通に危険を及ぼすような運転をしたら試験中止になる可能性もありますよ。
ノロノロ運転よりも危険なのは交差点の右折左折時じゃないですかね。対人、対抗車がありますから。
あれ?仮免の試験て実地でしたっけ??
(^^;)
いずれにしろ今まで学んだ事を順守すれば大丈夫ですよ。頑張って下さい

工藤珠琴 公開 2011-12-29 00:32:00

通常発進すべき状況の時に発進しないと(おおむね5秒以内)注意されてしまいます。
この場合は一回目は減点はなく、2回目からさかのぼって減点です。一回あたり5点計算なので2回目で合計10点ですね。
また、走行中に通常だしえる速度まで出ていないときには「加速してください」と注意されます。
これも一回目は減点されず、2回目から適用です。一回あたり10点ですから2回目で20点です。
ただ、注意してもらいたいのが速度の指示区間で指定速度に達しないと一回で10点減点ですので気をつけてください。

ner128649522 公開 2011-12-28 23:47:00

中止にはなりません。
減点にするかしないかは一緒に乗っている教官次第です。
私は交差点の右折進入が直線気味になっているとの事で、その場で5点その場で引かれました。
不合格が確定しても最後まで運転します。(私は合格でしたが、同乗者が不合格でした)
ページ: [1]
全文を見る: 仮免許試験についてのろのろ走っていたり、交差点などで早く進んでくださ