合宿で免許を取りに行くのですが友達が申し込みしてくれたのでオートマになっ
合宿で免許を取りに行くのですが友達が申し込みしてくれたのでオートマになっていました。でも家族には合宿ならマニュアルのほうがいいとみんなに言われたのですがやはりオートマだともった
いないのですか? 元々、MTも難しくありません。
(もちろん、多少のエンストはすると思いますが。)
さらに、合宿は毎日乗れるので、
MTでもストレートに卒業できる可能性が高いです。
MTで免許を取り、実際にはATしか乗らなくなっても
「もったいない」とは言いませんが、
ほとんど変わらない金額・日程なのにAT限定免許を選び、
MT車を避けなければならない人生を送るのは
「もったいない」と思います。 どうせならMT車にも乗れる方を選んでみるのも1つの選択肢だと私は思いますよ。途中で自分はMT車に向いてないと思って挫折したらAT限定に変えてもらえますしね。 まあ、どっちもAT限定にしたって決して安い額ではないからもったいないって言うのはあるかも。
私はその意味で態々限定にする理由が分かりません。
自家用車を運転する上では、意図的に選ばない限りオートマで困りませんけど。 最近の車に乗りたいのなら、オートマで十分です。
少し古い車にも乗ってみたいというのならマニュアルが必要です。
マニュアルはそれなりに難しいです。何しろ失敗すればエンジンが止まっちゃうんですから。 >後から4時間の講習を受ければ、限定解除出来ます 金額も2700円ぐらいしかかからないですよ
バカ言え。
4時間の講習だけできっちり解除出来る人は少ないし、最初から限定なしなら30時間もMTに乗れるのと比べりゃ練習時間が短すぎ。
教習所で審査を受ければ4~6万は最低でもかかる。
最初から+2万で限定なしにしておけば、費用も時間もかからん。 後から4時間の講習を受ければ、限定解除出来ます 金額も2700円ぐらいしかかからないですよ
ページ:
[1]