22歳の大学生で、4月から消防学校に入校するものです。入校ま
22歳の大学生で、4月から消防学校に入校するものです。入校までに時間があるので、大型免許か中型免許を取得しようと考えています。
所持免許は普通自動二輪(高1取得)、普通免許(高3取得)、車もバイクも頻繁に運転しています。
無知な者で質問がいくつかあります。普通免許からいきなり大型免許取得は可能でしょうか?
また2カ月程で取得は可能でしょうか?
ご教授願います。 別に大丈夫ですが、消防士になるのなら後で経費で大型免許を取らせてもらえると思いますけど 最寄りの自動車学校に通いましょう。 慌てる事ないよ、他の方が言われるように、補助が出るケースが多いので、確認してからで十分。
1年、2年早く運転しても、出世には何のプラスもないよ。
消防学校を卒業して、かわいがってくれる先輩ができたら、こそっと聞いてみな。間違っても、早々から上司にまともに聞くなよ、人によったら、あつかましいとか思われると、あなたが損するよ。 普通免許から大型免許の取得は可能です。21歳以上で普通免許歴が3年以上が条件です。
中型の場合は2年です。
それをクリアしていればOKです。
ページ:
[1]