101051676 公開 2012-1-10 09:47:00

原付講習について。当方22才の者ですが原付免許を取得しようか考えています。

原付講習について。
当方22才の者ですが原付免許を取得しようか考えています。
なお、車の免許は持ってません。
停止してるバイクをまたいだ事もありません。
車のATとMTの違いさえ分からない人間です。
こんなのが原付講習受けれますか??
受けても良いですか?
22才で車の免許もないって浮いたりしないでしょうか。。

1150518735 公開 2012-1-10 10:13:00

自転車に乗れるレベルの人であれば問題ありません。
私も16歳の夏休みに、突然友人から「明日、原付の免許を取りに行かない?」と誘われて、触った事も無い原付の免許を取得しました。
交通法規も、自転車のルール(信号とか通行方法くらい)しか知らない私でしたが、一夜漬けで試験に難なく合格しましたので、非常に簡単です。

1226392882 公開 2012-1-10 12:24:00

>こんなのが原付講習受けれますか??
>受けても良いですか?
原付講習は、何の免許も持っていない16歳以上の方であれば
だれでも受講できます。筆記試験に合格すれば・・・。
質問文からみると、真面目な方のようにお見受けしますので、
市販の書籍でしっかり勉強して試験場で試験を受けてみてください。

>22才で車の免許もないって浮いたりしないでしょうか。。
22才で免許がないという理由では浮きませんが・・・。
原付試験の受験者の顔ぶれを見ると、見るからに
『すぐに免許を取り上げられそうな若者』
が多数います。そういう意味では浮くかも知れませんね。

125445046 公開 2012-1-10 10:39:00

自転車に乗ることが出来れば、ぜんぜん大丈夫です!

108108663 公開 2012-1-10 10:32:00

車の免許を盛っていたら原付は受けられませんので
当然何もしたことがない、何も分からないという人が原付を受験します
ほとんどの原付取得者は原付が初めての免許のはずですので
大丈夫です
年齢は関係ありません

1150039292 公開 2012-1-10 09:52:00

大丈夫です。
バイクに一切触った事がない人でもOK
全く大丈夫です。
ページ: [1]
全文を見る: 原付講習について。当方22才の者ですが原付免許を取得しようか考えています。