運転免許の更新で、交通安全協会の加入を断る理由を考えてください。
運転免許の更新で、交通安全協会の加入を断る理由を考えてください。 「葉書に書かれた更新料しか持ち合わせていません」「それでは、何千何百何十円です」
そして一万円札を出す。 質問者さんが断る理由は何ですか?
それが答えです
埼玉は、加入・非加入は別窓口だからなぁー
理由も何も自分で窓口を選べばいいだけだし
いっそのこと、手数料分の証紙を事前に役所等で用意する
(東京は現金納付みたいですが、そもそも安協は無理な勧誘しないようですね)
そうすれば最大の関所「手数料納付窓口」は回避できますから 天下りの為のお金は使いたくはありません。
なので更新の度に加入を断っています。 断る以前に加入を勧められたことがありませんよ。30年位前は勧められたことがありましたが。
更新時に勧誘するなんてことをやっているのは、どの辺の地区か逆に聞きたいくらいです。この協会って某組織の再就職先ですよね。 いつも勧誘されますが・・・加入しますか?いいえ結構です!そうですかで終わります。しつこく勧誘はしてきません。
ページ:
[1]