今年は大型免許取得を目標にしています。通称-飛び込みのシステムに詳しい方教えて
今年は大型免許取得を目標にしています。通称-飛び込みのシステムに詳しい方教えてください。1年前迄4tロングに乗ってました。
補足補足-すみません…
教習所とかでは無く、免許発行の場所?とかに行くと聞きました。いきなり行って出来るのか?どんな試験?費用等お聞きしたいのです…はい 今は 飛び込みのシステムを利用する方は少ないです。
ほとんどが教習所に行かれています。
今は 大型免許にも仮免許の制度が出来てから
飛び込みする方は少ないです。
一次試験に合格しても 仮免許で運転しなければならないので
これをどうするかが一番の課題だと思います。
この課題さえ何とかクリアして 本試験で合格しなければ
なりません。
それでも 1・2回は落とされるということです。 システムとおっしゃいますが、具体的に何を知りたいんでしょう?
---
・まずは仮免許の技能からですね。予約制という場合が殆どです。
費用?試験場で訊いて下さい。どうせ行くのですから。
というより・・・貴方は「路上練習申告書」を作成する「アテ」があるのでしょうか?(というか路上練習申告書という存在を知っていますか?)みんなそれが無いから、仕方無く教習所に行くのですよ?
飛び込みをするなとは言いませんが、もう少し情報集めはちゃんとされた方が良いと思います。私も何度も試験場に足を運びましたし、他の受験者の見学も相当して下調べしたのですよ。
ページ:
[1]