1013348940 公開 2011-12-28 12:32:00

こんにちは。初めての質問です!今日普通免許の学科試験に合格して免許を交

こんにちは。初めての質問です!今日普通免許の学科試験に合格して免許を交付されたんですが、今日までに原付きで違反をして今3点になっています。
この場合、あとから免許取消しなどの処分がされることはあるのでしょうか?されないとしたらそれまでの原付きでの違反点数は継続されるのでしょうか?ご回答お願いします(>_<)

kam1110048355 公開 2011-12-28 15:49:00

違反の点数は継続されます。
原付の初心者運転期間は1年未満でも普通免許とった時点で終わります。
かわりに普通免許の初心者運転期間がはじまります。
免許の点数は原付と合算されますが普通免許の初心者運転期間の
初心者講習に対しての点数は普通免許による違反のみが対象になります。
普通、原付両方の違反合計6点で免停(又は違反者講習)になります。
普通免許での違反で2回以上で3点以上または4点以上になると初心者講習になります。
普通免許取得後1年経てば何点でも初心者講習にはなりません。
原付での初心者講習はもうありません。
ページ: [1]
全文を見る: こんにちは。初めての質問です!今日普通免許の学科試験に合格して免許を交