自分は自宅~スポーツ Sportsジム、バイト先までの道のりがしんどいので原付
自分は自宅~スポーツ Sportsジム、バイト先までの道のりがしんどいので原付免許を取得したのですが・・・免許を取得したのですが、怖くて一度も乗っていません。
安全運転に心がければ事故は避けれますか?
よく安全運転していても左折、右折に巻き込まれるのが多いと聞くので・・・ はじめまして!☆
原付バイクが怖いなら
リトルカブかスーパーカブに乗ると良いと思います・・・
それも恐いなら
公認の自動車教習所で普通二輪の免許を取れば
事故をしない運転を教えてくれるので
卒業する頃には 楽々 安全運転が出来る様に成ってるはずなので
普通二輪(400cc)の免許を
公認の自動車教習所で取る事を勧めます!
それでは楽しい教習所ライフを! ガンバレ☆ 道路を歩いていても車が突っ込んでくることもあります。
確立の問題ですが・・・この世に絶対はありません。
それでも安全運転心がけていればかなりの確立で事故は避けられます。 スポーツジムに行くのに原付?なんか本末転倒な・・・。
車両重量が10kg以下が当たり前になってきてる、ロードバイクのようなスポーツタイプの自転車の方が良いのでは無くて?車両価格は、下手な原付よりも高額だったりしますが。 正直な話、どんなに安全運転をしていても100%事故は避けられないよ
でも、安全運転をしていれば
事故にあう確率は低くできるし
万一のときでも怪我の具合を軽くもできる
よほどの無茶をしない限り、怪我をするような事故はそうそうおこせるものでもないかな
免許を取って何十年となるけど、入院をしなくてはならないような事故は一回も起こしたことがない 自分が注意していても、他の車が突っ込んでくれば事故は避けれません。私は若い頃無謀だったのかも知れませんがリミッターを解除してメーター真下(たぶん90キロ)で車より早く走っていました。/怖いと感じるなら乗らないのが一番です。
ページ:
[1]