今度運転免許の学科試験を受けに行くのですが、合格発表があってから手
今度運転免許の学科試験を受けに行くのですが、合格発表があってから手続きしますよね??手続きってどのくらい時間掛かりますか?? 「合格発表があってから手続きしますよね」??
試験が終われば、合格発表、交付です。
学科試験後に特別な手続き等は必要ないはずですが。 学科試験での大まかな流れは以下になります。
受付→申請書作成→適性検査→学科試験→合格発表→写真撮影→免許証交付
地域によっては写真撮影と免許証交付の間に安全講習の受講をするところもあります。貴方が言っている手続きというのが、合格発表以降のことならば、免許証交付までは約2時間です。
通常は合格発表までが午前中、昼休みをはさんでそれ以降になります。 公認の自動車学校卒の技能試験免除の場合は、
学科合格発表後に、免許用の写真撮影と免許交付時の講習があります。
講習中に免許証が作成され、終わったら免許証が渡されます。
何より一つの行程からの待ち時間が長いです。
もし一発試験での学科試験合格後なら、技能試験の日程(予約)の手続きを行います。
その場合なら直ぐに終わります。
ページ:
[1]