自動車の免許を取ろうと思っているのですが、今17歳で3月が誕生日です
自動車の免許を取ろうと思っているのですが、今17歳で3月が誕生日です。
自動車学校に入学できますか? 誕生日むかえないと、実技ができないから無理なはず 入校は出来ますが、入校してから9ヶ月以内に卒業又は卒業検定のみきわめを受けなければなりません。
二輪を先に取得するとか 教習所ごとに規定が違います。
お住まいの地域で行くつもりの教習所にその質問をすれば 「確実な返事がもらえる」 でしょう。 仮免を取得する時に18歳になっていなければなりません。
入学してから仮免が取れる頃になるまで2~3週間です。
誕生日の2~3週間前に入学したらどうですか?
あまり早くに入学しても、誕生日待ちで何もできない期間が発生しますよ。 あなたの通うつもりの教習所が18歳にならないと入所出来ない可能性もあります。
だいたいは仮免許取得時点で18歳になっていれば大丈夫ですが。
あなたの通うつもりの教習所に確認しないと誰も正確には回答出来ないと思いますよ。 誕生日前に入学できるか、そうでないかは、教習所によって違います。
確かなことは「仮免許の試験は18歳になっていないと受けられない」って事だけです。
だから、あなたが通う予定の教習所に聞くしか、正解はわかりませんよ。
ページ:
[1]