1153194765 公開 2012-1-10 23:44:00

海外に長期滞在予定です。それに際して、自動車免許の期間前更新をしました。手続き

海外に長期滞在予定です。
それに際して、自動車免許の期間前更新をしました。
手続きに関して、海外転出届をしていなかったので、直ぐにしてくる予定です。(免許更新を先にしてしまいまし
た)
海外転出届をした後、次回の自動車免許更新からはどのようになるのでしょうか?(通知や手続きなど)

tec112372882 公開 2012-1-11 00:40:00

海外転出届というのは役所に出す届で、これを出すことによって住民登録がなくなり、住民税、年金、健康保健を払う必要がなくなります。
運転免許については海外の住所にすることができませんので、何も手続きを行う必要がありません。
更新時期になると、更新連絡書が運転免許証の現住所に郵送されて、宛先不明であれば返戻されるだけです。
次回の更新ですが、免許を失効させると失効手続きを行わなければならず、戸籍の取り寄せ等で手続きが煩雑になりますので、有効期限までに手続きを行うようにしてください。
更新期間内に一時帰国されるのが一番いいですが、できなければ一時帰国をされた際に今回のように期間前更新を行ってください。
一時帰国時の更新手続きですが、実家やホテルなどの一時滞在先を現住所として滞在証明(実家の世帯主やホテルの支配人に書いてもらう)を用意し、滞在先の所在する都道府県で住所変更を伴う更新手続きを行うのが基本です。
(もちろん、現住所に滞在するのであれば、何も問題ありません。)

住民登録と運転免許の住所というのは全くリンクしてしておらず、転出届を出したことは把握されていません。
住所変更がなければ更新手続きに書類は何も必要なく、現住所のままで更新手続きは何事もなくできてしまい、ややグレーな方法ですが可能です。
ページ: [1]
全文を見る: 海外に長期滞在予定です。それに際して、自動車免許の期間前更新をしました。手続き