お願いします。結婚して本籍・姓名が変わりました。明日、免許更新なの
お願いします。結婚して本籍・姓名が変わりました。明日、免許更新なのですが、旧姓の本籍や住所のまま更新をしてしまったら、 後から罰金とか反則とか取られますか?
田舎で、警察署だと時間がかかるので、免許更新する場所が遠く、明日免許更新をして、また別の日に警察署で本籍など変更しようと考えています。
なので明日取りあえず免許更新を出来ればいいのですが...出来ますか?分かる方いらっしゃったら教えて下さい。 これはとある県警のホームページからのものですが、同時に変更できますね。
◦記載事項の変更を同時に行う場合
本籍、氏名、生年月日に変更のある場合本籍が記載されている住民票の写し 1通(※注1)
(外国籍の方は外国人登録証明書)
*住民票の写しは、提出となり返却できません。住所に変更のある場合新住所を確認できる書類 1通
(住民票の写し(※注1)、健康保険証、身分証明書、新住所に届いた郵便物等)
必要書類がありますのでご自身の県の警察HPで確認された方がよろしいかと・・・・。
罰則に関しては、道路交通法違反(変更の不届け)であったり、
申請書に嘘を書くことになるので厳密に言えば公正証書原本不実記載に問われる可能性もありますね。
ページ:
[1]